インターネットTVサービス「WEB Player」をご利用頂いて3年、アメリカ在住のHさんご一家に、使用感を伺いました。
海外赴任が決まった際、先に赴任していた会社の先輩が教えて下さったので、知っていました。
でも当初は、私と妻のふたり暮らし。
妻はアクティブで、家にじっとしていることがなく、アメリカでもどんどん外へ出て友人を作ってくるタイプだったので、「WEB Player」の必要性は感じず、加入はしませんでした。
でも、子どもが生まれ、ふと「日本語に触れ合わせてあげたいな。」と思うようになったことで「WEB Player」をはじめたんです。
私も妻もアメリカ暮らしが長くなってしまったので、お恥ずかしながら変な日本語になってしまうことが多々……(笑)
身近に日本語を話す友人もいませんし、「WEB Player」は、生きた日本語と触れ合うためのツールとして、すごく役立っています。
もちろん、覚えて欲しくない日本語に触れる機会もあるわけですが、その時は「こういう使い方はやめようね。」という教育もできるわけですし。
海外に長く住まわれる日本人とそのご家族にとって、「WEB Player」を学習ツールとして契約するという使い方もあるなと、強く感じています。
もちろん、普通の使い方もしていますよ。
日本から長く離れてしまっていますが、日本のドラマを観たり、音楽を聞いたりすることはすごく楽しいですし、年末年始に紅白を観るといった日本らしい過ごし方ができるようになったことは、感動すら覚えますね(笑)
確か、初期購入時に24,800円(税込)。年間使用料が20,000円ですよね。
私が加入した際には1年目無料キャンペーンをしていたのですが、いまも継続中なのでしょうか。だとしたら、すごくオトクだと思います!
ちなみに、年間使用料を1ヶ月換算すると1,700円くらい。
これは、日本語教室に子どもを通わせた場合のレッスン代1回分とほぼ同等なので、かなり安いと言えるのではないでしょうか。
子どもがまだ小さいので、NHK Eテレの「にほんごであそぼ」などを良く観せています。これは、大人でも学べるほど、面白い番組だと思いますね。
他にはアニメもいくつか。
日本から離れてつくづく感じることは、日本のアニメは面白いということと、日本のアニメが大好きなアメリカ人は結構多い、ということ。
もう少し子どもが大きくなったら、日本アニメが観られる環境であることに、かなり興奮しそうな気がします(笑)
私たちは、夫婦で日本のドラマにハマっています。
日本人ならではの心の揺れ動きとかあるので、やっぱりしっくりくるもんだな~と感じています。
「WEB Player」は、純粋に趣味として楽しむだけでなく、環境によっては学習のツールにもなるのだと、もっと広く知って欲しいなと思います。
海外在住の日本人はもちろんのこと、海外に住む外国人にとっても、使えるモノと言えるのではないでしょうか。