探偵!ナイトスクープを海外から見よう | 海外から日本のテレビ番組を見よう

海外から日本のテレビ番組を見よう

探偵!ナイトスクープを海外から見よう

  • 番組名
  • 探偵!ナイトスクープ
  • 放送局
  • ABCテレビ
  • ジャンル
  • 視聴者参加型バラエティ
  • 放送
  • 1988年3月5日~
  • 出演者
  • (局長)西田敏行 (探偵)石田靖・間寛平・たむらけんじ など

番組内容

スタジオを探偵事務所に見立てて番組がはじまり、「局長が依頼主の元へ探偵を派遣する」というスタイルで進行します。
探偵事務所(番組)へ依頼を寄せるのは、視聴者の方々。
実は、真剣な悩みや難しい問題が寄せられることはほとんどなく、その多くが、つい笑ってしまうような小さなものばかり。でも、だからこそ、小さくても本気で体当たりしてくれる探偵さんがステキで、面白く、番組の大きな魅力となっているのです。

出演者ってどんな人?

局長を務めるのは、西田敏行。日本を代表する俳優です。
代表作となる映画は、「アウトレイジ」や「釣りバカ日誌」など。
ドラマでは、NHKの大河ドラマに多数出演。最近だと、医療ドラマ「ドクターX」でも活躍されていたので、ご存知の方は多いでしょう。
また、歌手としても有名です。
依頼内容につい涙することの多い、人情味あふれる局長です。
依頼主の元へ派遣される探偵には、お笑い芸人の面々が並びます。
お笑いセンスあふれる探偵だからこそ、どんな依頼も(時には失敗しかねない依頼であっても)面白おかしくまとめてくれ、安心して見ていられる番組が完成しています。
ちなみに、依頼主が探偵を選ぶことはできません。どの探偵が担当してくれるのか、どうやって解決に導くのか、依頼が採用されてはじめて知らされる、ガチンコ番組です。

ここがオススメ!

探偵!ナイトスクープは、放送スタートから30年が経つ今も、常に高視聴率をたたき出すお化け番組。ABCテレビの顔とも言えるでしょう。
人気の高さゆえ、深夜放送ながら、子どもが見ても親のお許しが出てしまうほど。それどころか、依頼が採用されると、学校や地域で一躍スターになれるのです!
ところが!!
日本国内においても、放送されていないエリアが結構あるという事実……。面白いのに、これはもったいない!
ということで、見られない地域の方は、ぜひWEB Playerをご検討ください。
学校や会社での話しのネタになること、間違いありません!
海外在住の方向けアイテムとして知られているWEB Playerですが、こんな使い方もあるんですね~!
お住まいの都合で、見たくても見られない番組のある方は、ぜひWEB Playerへ!
リアルタイムで楽しむことができますよ。
インターネットが無い時代に放送をスタートした、探偵!ナイトスクープ。疑問を解決することが今よりも随分難しかった時代です。
いまは、誰もがスマホを持ち、簡単に疑問が解決できる時代となりました。
しかしそれでも、困り事が発生すると「ナイトスクープに頼もうか!」と言ってしまうのです。
その魅力を、WEB Playerで感じてみてください。