鹿児島県在住ですが、子どもの住む大阪の情報が簡単に手に入ります! | 海外から日本のテレビ番組を見よう

海外から日本のテレビ番組を見よう

鹿児島県在住ですが、子どもの住む大阪の情報が簡単に手に入ります!

子どもと離れて暮らす親御さんより、webplayer加入のお申し出がありました。
今回は、加入に至った理由を伺いましたので、ご紹介したいと思います。

ご加入ありがとうございます。今回のご加入決定について、お話しを伺いたいと思います。
お子さまの様子を知るためとのことですが、詳細をお聞きしてもよろしいですか?

はい。私は鹿児島に在住しています。
子どもは大学進学のために大阪に出まして、そのまま大阪で就職となりました。なので、もちろんこのような状況下においても、大阪でひとり暮らしをしている状況です。
本来なら、すぐにも駆け付けたいところなのですが、勝手な思いだけで移動するのはどうかと思いますので、思いとどまっているものの、そんな親心の不安を払拭させてくれるだけの情報が手に入るわけもなく……。何かしらないものかと探している時に、webplayerを見つけた次第です。
これだと、大阪で放送されている各種テレビ番組を見られるということで、今よりももっと簡単に、早く、情報が手に入るだろうと思いました。

なるほどです。で、実際使ってみて、使用感はいかがですか?

加入して良かったと、強く感じています。
子どもが、あまり詳細を教えてくれないんですよね。面倒くさいのかもしれません。もしくは、私に心配させまいとしているのかもしれませんし。
でも、鹿児島に居ながらにして、大阪発信のニュース番組が見られていますので、もう不安は抱いていません。大阪は、独自にいろいろな取り組みもされていることが分かりましたので、あまり不安に感じなくてもいいのかなと思っているところです。

今回の件があり、情報の収集については、いろいろと学んだ気がします。
というのも、PCは苦手ではありませんし、SNSもしていますので、当初は、どうにかして情報は手に入るものだと思っていたんです。でも、実際に検索をかけてみると、ネットの世界には、想像以上に嘘の情報が多く紛れ込んでいることに気づかされました。
それに、テレビや新聞に書かれる内容は、基本的に東京を中心とした内容なので、その他のエリアについては弱いのだということも知りました。
正しい情報を、いち早く手に入れるためには、webplayerのような、その地域で発信しているテレビ番組を見ることが一番なのかなと感じている次第です。

情報収集以外の使い方もされていますか?

最初は、情報収集のためだけに使っていましたが、最近は騒動も落ち着いてきたかな~と思えるようになったので、気分的にも落ち着きまして、webplayerを娯楽として使えるようになってきました。
例えば、吉本新喜劇とかを見ていますね。劇場が閉まっているいることで以前の再放送なのらしいのですが、私にとっては初見なので特に問題なく、とても楽しめています。
また、最近気づいたのですが、大阪には、漫才などお笑い系のテレビ番組がすごく多いんですね。日常的にこんなにも放送されているのか~と、同じ日本なのに文化がまったく違うんだなと、つくづく感じています。
子どもが暮らす大阪の良さや面白さを知ることができたのも、webplayerのメリットのひとつかなと思っています。今とても強く思っているのは、自粛期間が終わり、この騒動がひと段落したところで、大阪に行き、観光を楽みたいな~ということです。

利用料金はどのように感じましたか?

今回は、初年度なので24,800円の購入代金をお支払い致しました。年間なので、まあ、そんなものかな~と感じています。視聴のために他に用意するものもありませんでしたので、特に高いという感覚ではないですね。
で、来年からは年間管理費が20,000円となるので、これはグッとお得感を感じています。
ちょうど、webplayerの楽しみ方が分かってきたところなので、騒動が収まった後も継続していきたいと思っています。

契約時に求めていた利用方法だけでなく、お子さまが住む大阪という街を知ることにも繋がったことは、大変な収穫だったのではないでしょうか。
webplayerの良さを最大限に活かして頂き、嬉しい限りです。
早く大阪に行ける日が訪れますように……。