海外視聴者から人気のフジテレビ番組を2つ、ご紹介します! | 海外から日本のテレビ番組を見よう

海外から日本のテレビ番組を見よう

海外視聴者から人気のフジテレビ番組を2つ、ご紹介します!

日本のアイドルって、海外からも高い人気を誇ります。というのも、日本のアイドルは男性も女性も、線が細く可愛らしいのです。海外からすると、これって結構珍しいこと。

日本のアイドルは、特別感あふれる存在ということになるのだそうです。

ちなみに、フジテレビには、そんな日本のアイドルがメインとなる番組がた~っぷり!

ということで今回は、アイドルの出演するフジテレビ番組を2つ、ご紹介したいと思います!

TOKIOカケル

水曜日の午後9時から放送されている番組。TOKIOが司会進行役を務め、ゲストを呼び、エピソードトークの中から素顔を引き出していく内容となっています。引き出される内容は、時には知られたくなかっただろうな~という物も。そこがなんとも面白い!
他にも、コーナーが多数。ゲストだけでなく、メンバーそれぞれの個性が見え隠れする内容なので、TOKIO好きにはたまらない番組となっています。
TOKIOも所属するジャニーズには、アイドルがズラリと揃います。そしてどのアイドルも、海外からの人気は抜群!とはいえ、その中にいてTOKIOは別格。可愛らしい”だけ”のアイドルではなく、いろいろなことを器用にこなしてしまうアイドルというイメージは、唯一無二といえるものなのかもしれません。

VS嵐

木曜日の午後7時から放送されている番組です。ゲストを呼び、アトラクションゲームで楽しむ嵐の冠番組。ゲームの種類が非常に多いのが特徴で、2008年から続く長い番組ながら、決して飽きさせる事のない内容となっています。
嵐は、2020年いっぱいで活動を休止することが決まっています。それであっても人気が衰えるようなことは無く、むしろ人気は高まる一方!それは、日本国内だけではありません。海外においても同じ状況というから、すごいところなんですよね。
コロナ禍において、嵐の嵐たるラストの姿は、コンサート等で見ることが難しそうな昨今となっています。であれば、やはり今は、嵐らしさが伺えるテレビ番組は全部、チェックしておきたいところですよね。

アイドル番組をチェックしたいなら、webplayer!

webplayerとは、関東と関西のキー局とBS放送、そしてNHK放送の全24チャンネルを見ることができるサービスです。しかも、視聴にテレビは必要ありません。インターネットのWi-Fi環境とパソコン(他スマホ等)さえあれば、テレビを見ることができてしまいます。
料金は定額で、年間管理費の20,000円のみ。たくさん視聴したからといって、プラスアルファを要求されるようなことはなく、契約に際し、視聴のための機器を購入する必要もありません。
気になる料金ですが、初年度はサービス購入費が24,800円必要です。ただしこれは1回のみ。また、初年度の年間管理費は無料となるため、年間の費用はほぼ20,000円というイメージでいいかと思います。
これで、フジテレビを含めた24チャンネルが見放題となります!アイドルも、ドラマも歌番組もバラエティも、何本でも見ることができるようになるのですから、大変オトク!
ご興味のある方は、ぜひご検討ください!