日本のテレビ番組を見て、来日まで日本を勉強します! | 海外から日本のテレビ番組を見よう

海外から日本のテレビ番組を見よう

日本のテレビ番組を見て、来日まで日本を勉強します!

日本のテレビ番組で、たくさんのカワイイを探して楽しむアイラさん。来日を希望しています。
コロナが収束するまでは、webplayerで日本を見て満喫する予定なのだとか。

 

日本のカワイイ文化に触れたのは、何がきっかけですか?

 

ネットで、日本のアニメ「セーラームーン」を見ました。主人公たちがとてもかわいくて、アメリカのアニメとはかなり違うので驚きました。アメリカのアニメも好きなのですが、一気にそれを超えて好きになったという感じです。日本のアニメにはカワイイキャラクターが多く、衣装を真似して楽しめるのもいいなと思う理由のひとつです。それに、ラブストーリーがかわいらしくて、ドキドキ感が楽しめるのも素敵だと感じます。

 

アニメの他にも好きなものはありますか?

 

日本の歌番組が好きです。米津玄師、ONE OK ROCK、RADWINPS、L’Arc〜en〜Ciel、LiSA、miwa……と、かっこいい人、かわいい人、たくさんいますよね。私は、この人たちの多くの曲を日本語で歌うことができます。好きな歌で日本語を練習をするのは分かりやすいですし、とても楽しいです。

 

他には、日本のドラマも好きです。行動パターンや思考パターンが想像できず、日本人ってこういう感じで考えているのかーというような勉強にもなります。アメリカ人との違いを感じるので、興味深いですね。そして、素敵な俳優もたくさん見つけました。斎藤工、鈴木亮平、柄本佑、綾瀬はるか、多部未華子、北川景子……もっともっといるのですが、とりあえずこんな感じです。びっくりなのは、皆さんがとても若く見えること。私よりも年上なのに、同世代とかそれ以下にしか見えなくて、年齢を聞くとびっくりする方が多いです。もちろん見た目だけじゃなく、演技もうまい方が多くて、才能を感じます。

 

webplayer契約のいきさつを教えてください。

 

webplayerというサービスがあるということは、友人から聞きました。彼女も日本のアニメが大好きで、契約をスタートさせたということでした。それで、彼女の家で何回か見せてもらって、問題がなさそうだったのと、あとは料金面です。月20,000円ほどだと聞き、それなら私のアルバイト代で支払える金額だなと感じ、契約することにしました。
契約を決めてからは、とても早かったです。自宅に戻り、教えてもらったURLにアクセスして申し込むと、すぐに返信がきて、その日の夜にはもう見ることができていました!ネットでお買い物をしたことがある方であれば、きっと問題なく行えるかと思います。

 

webplayerは、アイラさんの日本語学習に役立っていますか?

 

はい、とても!これで、コロナが収まって日本に行けるようになれば、完璧な状態で挑めるのではないかとわくわくしています。最初のころは、「なんてタイミングが悪いんだ。もっと早くに日本に行っていれば……」とショックを受けていましたが、今となれば、神が私に、勉強をする時間を与えてくれたのだと思っています。きっと慌てて日本に行くよりも、今の方が、そしてあと数か月後の方が、絶対に日本旅行を楽しめるようになっていると、強く感じています。

 

webplayerがあることで、ショックな出来事だったコロナ禍も、いい方向で捉えられるようになったアイラさん。そのポジティブなスタイル、とても魅力的だと感じました。今のうちにたくさんの学びを得て、ぜひいつの日か、日本旅行を楽しんで欲しいと思います!