新春ドラマは、webplayerで網羅! | 海外から日本のテレビ番組を見よう

海外から日本のテレビ番組を見よう

新春ドラマは、webplayerで網羅!

2020年1月スタートのドラマ、チェックされましたか!
面白そうなドラマが続々と。見逃せないラインナップとなっています。
年末を騒がせたNHKのあのドラマも、
医療ドラマも刑事ドラマも。
そしてドラマ好きをワクワクさせてくれるのが、オリジナルストーリーが満載ということ!
これはもう、見るしかないでしょう?!

まずは、新春ドラマをご紹介!

<月曜日>

『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』
夜9:00 1月6日スタート フジテレビ
沢村一樹、横山裕、本田翼、粗品(霜降り明星)らによる、刑事ドラマ。
他とはちょっと一線を画すのは、その内容。事件が起こって出動するのではなく、事件を未然に防ぐために行動する刑事が描かれます。悪を成敗する姿が、超クール!
主題歌は、家入レオ「未完成」。

 

『病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~』
夜10:00 1月20日スタート テレビ東京
小泉孝太郎、高嶋政伸、小西真奈美、中村雅俊らによる、医療ドラマ。
実はこちら、スピードスケートの小平奈緒選手にまつわるノンフィクションストーリーがベースとなっています。多額の借金を抱えながらも小平奈緒選手を支え続け、さらに奇跡の復活をも遂げるサクセスストーリー!
主題歌は、久保田利伸「LIFE」。

 

『やめるときも、すこやかなるときも』
深夜0:59 1月20日スタート 日本テレビ
藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、奈緒、五関晃一(A.B.C-Z)らによる、ラブストーリー。
原作は、窪美澄の小説。トラウマを抱えた者同士の恋愛とは?想いはどこへ向かうのか?本当の「好き」について考えさせられるドラマです。
主題歌は、Kis-My-Ft2「memento」。

 

<火曜日>

『10の秘密』
夜9:00 1月14日スタート フジテレビ
向井理、仲間由紀恵、仲里依紗、松村北斗(SixTONES/ジャニーズJr.)らによる、本格サスペンス。
娘を誘拐されるシングルファザー。しかし描かれるのは、悲観する姿ではありません。事件を引き金に、関わる人たちの秘密が次々と暴露されていく恐怖を描きます。一体何が起こっているのか?引き込まれるストーリー展開が見もの!
 

『恋はつづくよどこまでも』
夜10:00 1月14スタート TBS
上白石萌音、佐藤健、昴生(ミキ)らによる、ラブコメディー。
原作は、円城寺マキの人気コミック。ひとりの男性を想い続け、その人と出会うために看護師になった主人公なのに、再開すると彼は、サイアクな人……。恋心は一体どこへ向かうのか?!
主題歌は、Official髭男dism「I LOVE…」。
 

<水曜日>

『相棒season18』
夜9:00 放送中 テレビ朝日
水谷豊、反町隆史、浅利陽介らによる、人気の刑事ドラマ。
シリーズはもう、誕生20年目!反町隆史とのコンビも、5年目となりました。定番メンバーの安定の演技と面白さ。もちろん事件は、毎回ハラハラさせてくれます。リアルなやりとりがたまらないドラマです。

 

『知らなくていいコト』
夜10:00 1月8スタート 日本テレビ
吉高由里子、柄本佑、佐々木蔵之介らによる、ヒューマンドラマ。
大石静のオリジナル脚本作品!主人公は、凄腕の女記者。世の事件をバッサバサとぶった切り、記事にしてきた自分に届いたのは、死んだ母親から知らされた受け入れがたい真実。現実をどう受け止めればいいのか、心に訴えてくるストーリーです。

 

『僕はどこから』
深夜0:12 1月8スタート テレビ東京
中島裕翔(Hey! Say! JUMP)、間宮祥太朗、上白石萌歌らによる、サスペンス。
原作は、市川マサの人気コミック。他人の思考をコピーできる能力を持つ主人公と、その友人でヤクザのエリート組長による痛快なサスペンスストーリー!犯罪に巻き込まれながらの自分探しが見ものです。

 

『来世ではちゃんとします』
深夜1:35 1月8スタート テレビ東京
内田理央、太田莉菜、小関裕太らによる、コメディードラマ。
原作は、いつまちゃんの漫画。5人のセフレを持つ主人公、同僚の元ギャルは大のBL好きだったり、魔性のイケメンだったり。現実って、今はこうなの?!と驚いちゃうようなストーリーだけど、ついつい目が離せません。
主題歌は、SCANDAL「Tonight」。

 

<木曜日>

『科捜研の女』
夜8:00 放送中 テレビ朝日
沢口靖子、内藤剛志、風間トオルらによる、刑事ドラマ。
科学捜査研究所を舞台にしており、次々と出てくる専門技術が見もの!事件の真相を、科学的に解明していきます。こちら、なんともう20周年目となるんだとか!

 

ケイジとケンジ
 夜9:00 1月16スタート テレビ朝日
桐谷健太、東出昌大、比嘉愛未らによる群像コメディー。
桐谷健太は元体育教師の情熱刑事を、東出昌大は頭でっかちなエリート検事を演じる。まったくタイプの異なるふたりがバディを組んだなら?!その異色さが楽しい作品。
主題歌は、宮本浩次「ハレルヤ」。

 

アライブ がん専門医のカルテ
 夜10:00 1月9スタート フジテレビ
松下奈緒、木村佳乃、高畑淳子らによる、医療ドラマ。
がんに立ち向かう腫瘍内科医と消化器外科医のバディが描かれます。感動の話しながら、実は、裏に隠された秘密がある……という、サスペンス要素も少々。

 

ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~
 夜11:59 1月9スタート 読売テレビ
山本美月、トリンドル玲奈、木村祐一らによる、ミステリードラマ。
設定が何とも面白い。なんと、謎解きが行われる舞台はランチタイム。しかも、合コン。そして内容は、凶悪事件ではなく「謎」と呼ばれるレベル。新感覚な内容です。

 

ゆるキャン△
 深夜1:00 1月9スタート テレビ東京
福原遥、大原優乃、田辺桃子らによる、キャンプドラマ。
現在のキャンプブーム。それを牽引していると言われているのが、あfろ氏の人気コミックで。そのドラマ化がこちら。ソロキャンパーの女子高生のゆるい日常が何とも面白い。
主題歌は、H△G「瞬きもせずに」と LONGMAN「Replay」。

 

金曜日
駐在刑事 Season2
 夜8:00 1月24スタート テレビ東京
寺島進、笛木優子らによる、人情系刑事ドラマ。
駐在さんとして地域の人から慕われる主人公と、人情あふれるエピソードが中心ながらも、時おりシリアスな事件も発生。また、シリーズ第2弾の今回は、登場人物の過去や因縁も明かされるというから楽しみ!
主題歌は、鈴木雅之「たとえ世界がそっぽ向いても」。

 

ハムラアキラ ~世界で最も不運な探偵~
 夜10:00 1月24スタート NHK総合
シシド・カフカ、間宮祥太朗、松尾貴史らによる探偵ドラマ。
ミステリー専門書店で働く主人公。その書店のオーナーが始めた探偵社の調査員も兼務している。そんな主人公が、次々とトラブルに巻き込まれる様子を描く。

 

病室で念仏を唱えないでください
 夜10:00 1月17スタート TBS
伊藤英明、ムロツヨシ、松本穂香らによる、医療ドラマ。
原作は、こやす珠世の人気コミック。主人公は、僧侶兼救命救急医という異色の経歴を持ち、生と死の意味をリアルに問いかける内容。専門医の激しい現場の様子にも注目!
主題歌は、三浦大知「I’m Here」。

 

女子高生の無駄づかい
 夜11:15 1月24スタート テレビ朝日
岡田結実、恒松祐里、中村ゆりからによる、学園コメディー。
原作は、ビーノの人気漫画。見どころは、毎話交代で新進気鋭の脚本家たちが執筆するという脚本!超個性的な女子高生3人をどう描くのか、目が離せない作主題歌は、Little Glee Monster「STARTING OVER」。

 

コタキ兄弟と四苦八苦
 深夜0:12 1月10スタート テレビ東京
古舘寛治、滝藤賢一、芳根京子らによる、コメディードラマ。
真面目すぎる兄と、テキトーすぎる弟が始めたのは、「レンタルおやじ」のお仕事。でも、とんでもない依頼ばかりが舞い込んで……。
主題歌は、王舟&BIOMAN、エンディングは、スターダスト☆レビュー「ちょうどいい幸せ」。

 

絶メシロード
 深夜0:52 1月24スタート テレビ東京
濱津隆之、酒井若菜、野間口徹らによる、グルメドラマ。
絶滅の危機に直面している絶品メシを求め、車中泊にて旅に出る主人公のお話し。個性的な店や店主との出会いや、巻き起こる小さな冒険が面白い!
主題歌は、スカート「標識の影・鉄塔の影」。

 

土曜日

心の傷を癒すということ
 夜9:00 1月18スタート NHK総合
柄本佑、尾野真千子、キムラ緑子らによる、ヒューマンドラマ。
阪神・淡路大震災の発生時、被災者となりながらも、他の被災者のケアに奔走すうる医師を描きます。人と人の絆を丁寧に描く、感動作!

 

トップナイフ―天才脳外科医の条件―
 夜10:00 1月11スタート 日本テレビ
天海祐希、椎名桔平、広瀬アリスらによる、医療ドラマ。
脳外科を舞台に、医師として恵まれている人生と、いち個人として抱える苦悩を描きます。
主題歌は、JUJU「STAYIN’ ALIVE」。

 

アリバイ崩し承ります
 夜11:15 2月1スタート テレビ朝日系
浜辺美波、安田顕、成田凌らによる、ミステリードラマ。
原作は、大山誠一郎の小説。主人公は、時計店の女店主である反面、名探偵というもうひとつの顔も持つ女性。アリバイ崩しを得意とし、左遷された警察キャリアを助け、事件をどんどん解明!爽快感あるドラマですよ!

 

伝説のお母さん
 夜11:30 2月1スタート NHK総合
前田敦子、玉置玲央、井之脇海らによる、子育てストーリー。
でもちょっと他と違うのは、主人公が魔法使いであること。その昔、魔王を撃退し、第1子を出産。平和な日々を過ごしているさなか、魔王討伐の命が下り……。RPGのような面白さが見ものです!

 

この男は人生最大の過ちです
 深夜2:30 1月18スタート ABCテレビ
速水もこみち、松井愛莉らによる、ツンデレなラブストーリー。
原作は、九瀬しきの人気コミック。主人公は、非の打ちどころのない完璧な社長。しかし本当の姿は、奴隷願望者。とある女性社員に一目ぼれし、奴隷に志願してしまうことから変な関係がスタートします。

 

日曜日

麒麟がくる
 夜8:00 1月19スタート NHK総合
長谷川博己、本木雅弘、吉田鋼太郎らによる、大河ドラマ。
舞台は戦国初期。この時期を描くのは、大河ドラマ初の試み。戦国の世に翻弄されつつ生きる明智光秀の姿を描きます。

 

テセウスの船
 夜9:00 1月19スタート TBS
竹内涼真、榮倉奈々、せいや(霜降り明星)、鈴木亮平らによる、ミステリードラマ。
連続殺人事件の犯人の息子として生きてきた主人公が、突然、事件直前にタイムスリップ。そこで目にするのは、驚がくの真実で……。時を超え、父の真実にせまる物語。

 

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
 夜10:30 1月12スタート 読売テレビ
清野菜名、横浜流星、佐藤二朗らによる、アクションドラマ。
世の中のグレーな事件にシロクロをつける男女の物語。警察やマスコミも目を背ける真実を暴かれると事件はどう動くのか?
主題歌は、ビリー・アイリッシュ「bad guy」。

もう始まっているドラマも、まだ大丈夫!

ね~。すごく面白そうなラインナップだと思いませんか?!
でも、こうなってくると困るのが、「曜日と時間がカブる」こと。通常だと、同時の視聴は不可能なので、どちらかを諦めなければいけません。
また中には、「見たいけど、もう始まっちゃってる……」という方もいるでしょう。すると、「初回を見逃すと訳が分からなくなるから諦める」方も出てきちゃいますよね。
せっかくこんなにあるのに。モッタイナイな~と思ったアナタ!
それは、webplayerのはじめ時かもしれませんよ!
 

webplayerなら、全チャンネルが見放題なので、同じ曜日と時間にどんなに見たい番組が重なっても、全制覇ができてしまいます!
それに、6日の間、追っかけ再生ができますので、見逃してしまった場合でも、振り返って見ることが可能!
そう、今からでも、全く問題なく新春ドラマを思う存分楽しむことができるツールなのです!
いかがですか?今年こそ、webplayerをはじめてみませんか!