在宅学習で整った環境を活用し、webplayer導入! | 海外から日本のテレビ番組を見よう

海外から日本のテレビ番組を見よう

在宅学習で整った環境を活用し、webplayer導入!

ご契約いただいた上杉さんは、大学一年生です。
世間では、学習環境が落ち着かずかわいそうだと大学生が話題になることも多いのですが、上杉さんはとても前向きな方で驚かされました。
お話しを伺います。

大学生が何かと大変だと話題になっていますが大丈夫ですか?

第一希望の大学に合格し上京したものの、コロナの影響で自宅待機となってしまいました。いま、授業はすべてwebで行われており、キャンパスには入ったことがありません。本音を言うと残念な気もしますが、webの環境に慣れることや課題の提出など思いの他やることがたくさんあるので、今はまだ「ついていかなければ」という気持ちが強く、そんなに大変だとは思っていないんです。

webの環境を整えることはスムーズでしたか?

学生寮がwi-fi完備だったので、とても助かりました。PCはそのうち買おうと思いつつまだだったので、慌てて購入。web用のアプリを入れたり、設定をしたり、慣れない作業を一人でこなさなければならず、それがちょっと大変でした。
ネットで問い合わせたり、PC系が得意な高校の友人に電話をしたりで、どうにか完了。今は完璧に整っている状況です。

自宅待機を余儀なくされている状況ですが、何をして過ごされていますか?

私は今、大学の勉強の他に、PCやネット系の勉強を独学でしています。本は、Amazonやヨドバシカメラで購入すれば翌日には手に入りますし、ネットで検索すると驚くほどの情報を得ることもでき、独学でもある程度の学習は可能だなと感じています。何より、時間が有り余っていることが強みですね。どのみち、街に出かけたとしてもまだ右も左も分からない状態なので、意味もなくフラフラ遊ぶよりも、家でできることをしていた方が得策かな、と。

PCやネット系の勉強を選ばれたのはどうしてですか?

今回教えてくれた友だちが、単純にかっこいいと思ったからです(笑)それに、今の状況がすぐに改善するとも思えないので、今後役立つ知識だとも思っています。

webplayerのご契約に至った経緯を教えてください。

実は、部屋にテレビが無いんです。勉強の妨げになるかなと思って用意しませんでした。でも、やはりこれも時間が有り余っていることから、「テレビが欲しいな」と思うようになりまして(笑)とはいえ、場所を用意しなくちゃとか、そこそこ費用がかかるなとかデメリットが目につく中で、PCでテレビを見ることのできるwebplayerを知ったんです。すぐに、「これしかない!」と思いました。

使い心地はいかがですか?

便利ですね。スマホでも見られるので、お風呂に入りながら見ていることもあります。布団の中でもOKですし。
あとは、東京に居るのに、関西のテレビが見られるのも嬉しいです。実家で見ていた番組がそのまま見られるなんて、思いもしませんでした。

月額料金が必要となりますが、コスパはいかがですか?

月20,000円ですよね。確かに、学生にとっての月20,000円はちょっと高いなとは思うのですが、テレビや録画のレコーダーを買う必要がないことや、見逃し機能を活用して、時間関係なくいつでも見られることなどを考えると、オトク感の方が大きいです。
機能や見られるテレビ局数などを考えると、コスパはとてもいいと思います。

自宅待機を、とてもポジティブに捉えている大学生、上杉さんにお話しを伺いました。あれもこれもできないと考えるのではなく、「今だからこそできる」と考えることはとても素敵なことですね!
今回は、webplayerが自宅待機の応援ツールとなっていることを知り、嬉しく感じた取材となりました。